勝つという事を知った日   前編

2016年3月16日

こんばんわ 伏兵君です∠( ^ o ^ ┐)┐





今日やっとガラケーからスマホに チェンジすることができました
(どんだけ時代遅れなんだよw)

ち 違うんだ 聞いてくれ・・・ 

閉店データチェックの際 ガラケーに慣れすぎて 
スマホに変えるタイミングを見失ってただけなんだよ
言い訳1



にほんブログ村
応援よろしくです。





今日は伏兵君の過去の話をしたいと思います。

伏兵君がスロットに出会ったのは 今から18年前ぐらいだったと思います。

近所のパチンコ屋にしか行ったことがなく、台選びも適当に選んでました。
(丁度4号機のころで、サンダーVや猪木、北斗とかあった気がします)

当時のスロットに対する知識と言えば、 設定と目押しぐらいしかなく
勝つときもあれば負けるときもあり、運の勝負しかしてませんでした。

しかし、月日が流れるうちに次第に負けるようになり、
当然お金も続かなくなるわけで、次第にスロットは勝てない
と思うようになり、自然とホールへ足を運ぶ回数が減っていきました。





そこから月日が流れ2008年9月に、ある事件が起きたのです。
そう リーマン・ショック です。





伏兵君の当時勤めていた会社は、製造業でリーマン・ショックの影響を
もろに受けたのを今でも覚えています。

田舎の町工場規模でしたが、当時勤めていたアルバイトは全員解雇通告が出され
正社員も数名でしたが、強制的に退職してしまいました。
(後で聞いたのですが本人達は続けたい意思があったとの事です。)

年明けぐらいから段々仕事も減ってきて、3月からワークシェアが始まりました。
ワークシェアが始まってからは、平日に休みとかが普通に起きて
当時の伏兵君は暇だったから、適当にまたホールに通うようになりました。






b610e84c-s - コピー (6) - コピー
伏兵君 
「ワークシェアで休み増えても、給料減ったからお金ふやさんとなw」

(養分丸出しの発想です)
人間って不思議な物で本当に痛い目を見ないと、
過去の痛みをわすれてしまうようです。
(伏兵君の経験談ですがw)

勿論適当稼動で閉店まで ラブリー ジャグラー を打ち続け約5万円負けました・・・
ラブリーは甘いと噂で聞いてたので全ツしたようですw
その帰りの際 ある光景が目に入ったのです・・









hgjhgfvjkuyft.jpg
エヴァンゲリオン 約束の時 覚醒状態
この エヴァの覚醒状態はボーナス引くまで続くRTということは
さすがに知っていました。

リセットでもRT状態は継続するっていうのも、家に帰ってPCか雑誌で調べた記憶があります。
(どっちで確認したかは不明w)
幸い伏兵君は次の日も休みでした。






dtxeryxdet5yxedt5y
さて伏兵君の翌日取った行動とは??






つづく・・・
hgjhgfvjkuyft.jpg
ポチっとな