【仮想通貨】2019年1月からのビットコイン(BTC)価格推移予想を凄腕トレーダーししゃもん先生が考察!現在はデッド・キャット・バウンス状態!?
2017年はビットコイン(BTC)が240万円まで暴高しバブルを迎えましたが、2018年は暴落の一途を辿り、約40万で年を終えました。
気になる2019年は一体どのような価格変動になるか非常に気になりますが、ド素人の私ではさっぱりわかねかねますので、投資で有名なししゃもん先生に自分の分からない所を質問し、お忙しい中回答を頂けたので仮想通貨をやっている方は参考になれば幸いです(`・ω・´)ゞビシッ!!
ししゃもん先生 プロフィール
投資家、プログラマ、積みゲーマー。システム開発会社、デザイン会社、その他数社を経営。事業投資、株、為替、仮想通貨。高頻度取引クライアント FreqMagic/自動売買BOT HighLow Walker/バイナリーオプション支援ツール REVIATHAN/形態素解析エンジン搭載人工無脳/最高日次2.64億(日経225)
画像付の分かり易い解説で相場を先出しで読み当て人気急上昇♪
最高日次2.64億(日経225)という途方もない利益を出す!
可愛いアイコンに加え語尾にドンを付けるのがお気に入りの凄腕トレーダー☆
自分の分からない所を質問してみた!
引用元;tradingview
↑の画像は2019-01/04現在のビットコイン/日本円の推移グラフです。
多くの方が価格は48万~50万近くまで上昇する可能性あるけど(画像紫とピンクの横線)、
そこで強い反発を受けるのでショート(空売り)チャンスです。
という意見を目にしてきました。
実際にししゃもん先生も48-50万が空売りの目安ラインという意見を支持しておられました。
自分のシナリオは逆三尊からの50万突破
私が考えるシナリオはビットコイン(BTC)が日足で逆三尊(強い上昇シグナル)を伴い、50万の壁は乗り越える可能性も高いのでは??と思っており、何故48-50万がショートチャンスなのかさっぱりわかりませんでした。
私は素人なので、自分の考えが間違っている可能性も高いので、分からない所は質問してみようということで、ダメ元ですが相場を先読みでビシバシ当てまくるししゃもん先生に自分の考えを聞いてもらい、何が間違っているのか考察を求めてみました。
—-スポンサードリンク—-
ししゃもん先生の回答
前提として今回の上昇トレンドは、下落トレンド中の反発に過ぎないのどん
デッド・キャット・バウンスと言われるチャートパターンで、死んだ猫でも高い場所から落としたら少しは反発するというもの。
デッド・キャット・バウンスとは!?
引用元;http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65681668.html
ネックライン右肩下がりは否定する場合が濃厚
加えて、出来高が伴っていないので、日足逆三尊形成の可能性はほぼないのどん
ショルダー、ヘッド、それぞれで出来高が伴う必要があるというのがセオリー
ししゃもんは、50万前後を想定してフィボナッチを最安値から引いた場合、49.4を天井とするフィボナッチがハマったので、49.4シナリオを採用したのだけど、BTCは売り急がれる傾向があるから、47で下落してしまったどん
フィナボッチとは!?
フィボナッチとは、フィボナッチ比率に基づいて、価格の「支持帯」と「抵抗帯」を予測するテクニカル分析ツールの1つです。
FXでも株式でも、相場は、トレンドが発生しても一直線に進み続けることはなく、必ず上下動しながら、上昇トレンド中の「押し目」と、下降トレンド中の「戻し」を形成します。フィボナッチを使うことで、これがどこで発生するのか予測しやすくなります。
フィボナッチ比率は、世界的に有名なフィボナッチ数列から計算され、自然界や歴史的建造物・芸術作品にも存在しています。チャートは、投資家の集団心理で形成されているため、このような自然の摂理が働くと考えられます。それゆえ、フィボナッチは多くの投資家が注目しているテクニカルツールです。
↑のように指定期間を自分で決め、赤丸の付いてる所はフィナボッチが強く意識されていることがわかりますよね。
- ↑から2番目の赤丸の三又みたいな所をクリック
- 水平に引きたいなら水色の「フィボナッチ リトレースメント」
- チャネルで引きたいなら緑色の「フィボナッチ チャネル」
↑水平のフィボナッチ リトレースメント
↑トレンドに沿ったフィボナッチ チャネル
tradingviewでも簡単に引けますし、水平のみならずフィナボッチチャネルでチャートを参考することもできます。
ラインが上手く機能されてれば、多くの人が意識している事がわかりますし、機能していなければ、引き方が間違っているかラインが意識されてないので色々試してみるのが大事ですね!
ししゃもん先生の今後の展開予想
また日足逆三尊じゃなく、デッドキャットバウンスの場合、安値更新するのがセオリーなのどん。
ししゃもんは青色ボックス(44.5万付近)付近に指値をたくさん入れているのはその理由
下降チャネル確定後の、60万予想
28万円を割って、23万までのセリクラ発生したら、トレンド転換の兆しになるかなと考えているどん
以上どん!
—-スポンサードリンク—-
分からない事があったので追加質問してみた!
>「ネックライン右肩下がりは否定する場合が濃厚
加えて、出来高が伴っていないので、日足逆三尊形成の可能性はほぼないのどん」
とありますが、出来高が伴ってないとは、逆に「どれくらいの出来高があれば」出来高伴ってるという見分けができるのでしょうか??
おおよその目安で構いませんので、ししゃもん様の考えを教えてくださいませ。
同じ程度の出来高がなくては、逆三尊は成立しませんどん
そして、日足で見るとわかるけど、時間がかかりすぎている
もう伸びきってしまっているどんねぇ
出来高の維持がそれ以上がないと逆三尊は成立しにくいって事ですよね?
ただただじりじり下落している状態
一度赤線を試して下落するのが一番綺麗どんねぇ
おまけ&感想
デッド・キャット・バウンスなんて言葉は初耳だったし、逆三尊の条件として出来高伴わない右下がりはだまし濃厚なんて全然知らなかったです (´・ω・`)
ししゃもん先生の分かり易い考察のおかげで、自分の考えがまだ全然足りない事が分かり、今後も絶え間ない勉強が必要だとわかり、少しだけレベルアップ出来た気がしています♪
自分の考えをもってチャートのシナリオを想像することはとても大事なことですが、経験者のチャートシナリオを聞いて参考にし、自分で納得できる範囲でトレードの勉強していけたらいいなと感じております。
どんな凄腕トレーダーでも必ずしも相場を当てる事は至難の業であり、絶対ではないのでそこは各自履き違えないようお願いします。
投資に関する基礎を教える無料のDiscordを作りました。投資に興味を持ち、投資の勉強をするきっかけになったらと思っています。無料なのであんまりガッツリはしませんが、楽しく運営していきたいと思います。皆さん気軽に集まってください。https://t.co/EvN2wKPc8O
— sixamo (@komochi4xamo) 2018年9月22日
今回お世話になったししゃもん先生は「無料サロン」も運営なさっているので、仮想通貨初めている方や、トレード勉強したい方は入会して様々な事を学んで欲しいと思います!
特に「取り引き前に覚える基礎」や「よくある失敗」カテゴリーなんかは相場慣れしてない人にとって、本当に有料級の情報なので、だれかさんのように\アッカリーン/展開になるまえに、きちんと勉強積んでからトレードに挑戦して欲しいと切に願います←
ししゃもん先生お忙しい中、素人の質問に答えてくださり本当にありがとうございました(`・ω・´)ゞビシッ!!
応援 バナー
↑2019年も\アッカリーン/展開期待する方は
ポチットよろしくですd(>ω<。)
仮想通貨の関連記事もよろしくです♪♪
↑仮想通貨記事へ
(画像or文字タップで関連記事へ)
スロパチステーションも
参加中のトラコミュもよろしくね♪♪
他のメシウマ日記&メシマズ日記
ボッチがオフ会へ行く記事を
読みたい方はどうぞ(`・ω・´)キリッ
↑ ↑ ↑
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません