【雑記】 会話ができない辛さ・・・

おはようございます。
伏兵君です♪(/・ω・)/ ♪

この記事はスロットはおろかアニメともあまり関係ない雑記ですので、興味のない方はお手数ですがブラウザバックをお願いします。

今日の話題はコレ!!

9月30日は母の誕生日です♪

korean-happy-birthday-720x480

今回はちょっと普段から思っていた事を書いて残しておきたいと思い、記事書いてみようかなと思います。

伏兵君は期待値稼動を始めたのが、約7年前くらいから少しづつやっていき、年数が経つにつれて、稼働時間も多くなりそして収支も右肩上がりに増えていきました。

最初の頃はまぁ半信半疑で稼動していたけども、半年もすれば

b02f0489

効率よくお金が稼げる♪♪

って感じでずっと思って稼動していたんですよね。

期待値稼動を始めた頃は会社勤めってのもあって、

仕事終わる⇒稼動⇒帰宅

こんな感じの生活が毎日当たり前のように続いていました。

毎日、当たり前のように閉店チェックも行っていた事もあり、帰宅時間は23時過ぎ、

あとは食事をして風呂入るだけの生活でした。

伏兵の母は大のパチンコ嫌いってこともあり、嫌いな理由を以前聞いたら

父がパチンコにのめり込んで生活費まで使い、よく喧嘩をしていた

このように答えました。

実際問題、パチンコやスロットの勝ち方を知らないと、普通は負けてしまうものですよね。

最初の頃はまぁ母に帰宅が遅くて色々言われていましたが、

毎月200K以上のお金を稼いでるという事実に対して、

次第に母もスロット稼動(期待値稼動)への理解をしてくれるようにもなりました。

伏兵も帰り遅い事に対して母に

ご飯だけテーブルに出しといてくれればあとはチンして食べるから、先寝てていいよ

って言っても、母は

遊びでやってるのではなく、お金稼ぐ事を頑張ってるのなら温かいご飯を食べさせてあげたい!

このような返答が母の言い分でした。

だけど、それから5年目が経過した辺りに

母が「くも膜下出血」という病で倒れてしまいました。

70近い高齢の母が寝るのは毎日24時過ぎ、朝は畑仕事がある為起きるのは早朝5時近くで、

体にも随分な負担があったんだと思います・・・

0ee3efb9

母をこんな目に合わせたのは自分の稼動のせいだ

父は「伏兵のせいじゃない!」と言ってはくれましたが、普通に考えても伏兵の為に遅くまで起きて食事を用意してくれていた、母に無理が生じたのでしょう。

幸いにも一命は取り留めて、最初の数ヶ月は意識戻りませんでしたが、今ではお見舞いに行くとたまにですが、元気そうな顔を見せてくれます。

ただ、「くも膜下出血」の代償はあまりにも大きく、体の左半分は「麻痺」状態で、直る見込みは薄いとの事です。

病から約2年程経ちますが、今でも「しゃべる」事ができません。

母と当たり前のような会話をしていた頃がとっても懐かしく思えます・・・

当たり前だった日常が当たり前じゃない日常になった時にはやはり後悔の念が強くなりますね。

こんな道に進んだのも自分ですが、「正しい選択だったのか??」って考えると今でも答えはでないです。

親孝行したいときに親はなし

とは良く言ったものだと思います。

幸いにも母は生きていてくれる限り、いつか昔みたいにお話出来る日もくると信じています。

その時は、ずっと話せなかったけど、どうしても言いたい台詞を言ってあげたいです。

f413f3a5

お母さん、本当に色々ありがとね

と・・・・

お金を稼ぐ事も勿論大事だけど、親孝行するのもまた大事な事なんだと個人的に思います。

こんなしょうもない事ばっかしている伏兵の行動にもしぶしぶながら賛意を示してくれたわけですからね(・ω・;)

母の誕生日には昔から母が大好きだったをプレゼントしました♪

img_20160930_1703411

母は今でも自分の力では起き上がる事もできないですけど、横目でずっと花を眺めており、時折素敵な笑顔を見せてくれました♪

一日でも早く母と会話が出来る日を楽しみにしながら、お見舞いや看病を続けていきたいです。

皆さんも、スロットばかりではなく、親孝行もたまにはして欲しいと思いこの記事を書かせていただきました。

伏兵みたいに、後悔するまえに・・・

文章の脈絡も内容も伝わりずらいですけど、思いついたままに書いた事なので、その辺はご勘弁くださいませ。

k4_1iymwvaljrfe1475230879_1475230893
ブログ村へ
↑親孝行は大事だぞ(`・ω・´)キリッ

って方は後悔する前に

親孝行しときましょう(`・ω・´)ゞ