【本日の仮想通貨!】2日連続の暴落を経験して心底感じた事! 2018/01/18 相場状況

2018年5月17日

おはようございます。
伏兵君です♪(/・ω・)/ ♪

今日の話題はコレ!!

連日の暴落続きで視界が真っ暗に!

akari-fubin (2)

仮想通貨の暴落が連日で続き1/16&1/17日で相場全体が大幅な値下がりになりました。

超簡単に説明すると、1/16時点で前日平均約-26~40%

翌日の1/17時点では1/16の落ち込みより更に平均約-22~35%

仮想通貨のバブルを元旦~1/7までと仮定すると、

これってバブル終焉の前兆演出なんじゃね??

仮想通貨 前日対比

red regend↑1/16の前日比値下がり状況

118-cc

↑1/17の前日比値下がり状況

コインチェック相場表示

一日程度の落ち込みならまぁ相場が荒い世界なんで、こんな事もあるかと思いネタで記事書きましたが、

【RED LEGEND突入!!】仮想通貨市場が大暴落!? 暴落の原因は?? またもや資産が\アッカリーン/www

投資金額が750万も膨れ上がると、2日連続の暴落は本当に冷静さを保てず記事書く意欲もなかったです。

保有コイン銘柄と取引所多いので正確な資産の計算はしておりませんが、あんま合ってないないアプリで確認した所・・・

akari-fubin (4)

資産が約半分以下まで落ち込んでました\(^o^)/

勿論 含み損益(仮定の損失)なんで売らない限り、この損失額は仮定の話なんですが・・・

akari-namida-1

もしこのまま相場下がり続け、

バブル崩壊だったらどうしよう(ノω・、) ウゥ・・・

完全にバブル崩壊だったら、損失額は9割を超えると思いますし本当に血の気が引きますよね。

世界的に規制が厳しくなってる

sekaizyousei

始めての投資ですし、ツイッターで情報収集してたら、世界的に規制も厳しく、こんな風に冷静さを失うのも仕方ないですよね。

—-スポンサードリンク—-



困ったときは詳しい人に相談してみた!

akari-denwa

こういう自分の中での初体験はどう対応していいかわからないので、仮想通貨を早くから始めているクロックさんに相談してみます!

質問 あかり

「お疲れさまです。 今回の連日暴落はクロックさん的にけっこうやばいイメージありますかね~??

参考までに聞かせてくれるとありがたいです。(リスキーダイスの件みたいなw)」

クロックさんの回答

スロで当選するには最大32Gの前兆があります。

同じように、仮想通貨のバブル崩壊に関しても必ず何日間かの前兆があると思います。

いきなりプシュンなんて事はたぶんないわけで。

そういう意味じゃ、今はまさに前兆中ということになります。

ただし前兆というのは、本前兆とフェイク前兆の2種類があるわけです。

では今回の大暴落は、X-DAYへの本前兆なのか?フェイク前兆なのか?

どちらが可能性が高いか?

こう問われれば、「今回もフェイク前兆」でしょう。

仮想通貨は暴騰と暴落の繰り返しであって、「もう終わりかと思ったらフェイク前兆だった」という事は良くあります。
12月だけは上がって上がって上がり狂ってましたが、12月が異常だっただけです。

暴騰があれば暴落があって当然です。

しかし、どちらが期待値が高いか?(今エントリーしても期待値プラスか?)

こう問われれば、微妙なところです。

なぜなら本前兆だった場合のダメージが大きいからです。さらに可能性としても決して低くはない。

サイコロで例えるならば、本前兆の目よりもフェイク前兆の目のほうが大きいです。しかし・・・

・フェイク前兆の面積×期待枚数
・本前兆の面積×(マイナス)期待枚数

両者を比べると、期待値大プラスとまでは言えない。最悪プラマイゼロの可能性もあると思います。

引用元;逆張り第9地区~投機に関するブログ~

このような説明をしてもらい解りやすかったですね~

相場が下がっていて安値で買う余力も全然あるのですが、仮に本前兆だったリスクも考慮し

ここでリスク追って買うよりは、静観という方針を取る事にしました。

翌朝には跳ね返り一安心♪

118-2230-cc

akari-egao (6)

結果的に翌朝には相場も跳ね返り、夜の22時30分時点では相場も安定してくれて

買えなかった悔しさより相場が回復してくれた安心感の方が高かったです。

このまま様子みながら勉強を重ね、最初の目標はプラス収支目指すことに変更しましたw

(もうマイナスじゃなければ全て許します)

—-スポンサードリンク—-



投資&投機は余裕ある資金で始めるべき!

余裕ある資金以外で始めると、冷静な判断を欠くので、慣れてくるまでは小額からスタートし、勉強をしながら覚えて行くのがベストかと思います。

伏兵のように、勉強もろくにしないまま多額の投機は本当に危険ですので、絶対真似しないでくださいね(´;ω;`)ブワッ


にほんブログ村 スロットブログへ

↑\アッカリーン/展開期待している方は

応援ポチっとお願いします(ノω・、) ウゥ・・・

※投資&投機は自己責任でお願いします←

お勧め仮想通貨 国内登録案内所

ビットフライヤー

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

ビットコイン売買、ビットコインFXでの利用がメイン。
15倍のハイレバレッジ取引が魅力。