【本当に今のままでいいのですか??】スロットやパチンコでしか稼げてない人へ 自分が今感じている事!
おはようございます。
伏兵君です♪(/・ω・)/ ♪
今日の話題はコレ!!
スロットやパチでしか稼げて無い人へ
スロットの6号機への移行に伴い収入が減り不安になる方も多いと思いますが、ちょっと自分の今感じている事を書こうと思います。
兼業向けではなくあくまで専業向けなので、参考程度でお願いします。
愚痴言う暇あるなら行動してみるべき!
私の周りでもパチ&スロットの期待値稼動しかしてない専業多いですが、
「スロット稼げなくなってきたよなぁ~」
と口では言うものの、新しい稼ぎ口を見つけようともしない人、行動を起こせない人は
はっきりいって3流以下です。
自分の中でですけど、物事に対しての行動に指数を決めており、こういう口でしか文句言えない人は結局行動起こせない人が本当に多いですね。
(あくまで自分を含め私の周りのお話です)
「○○には興味あるんですけどぉ~」
とか言いつつも、稼動終わって帰ったら、新しい分野に対して勉強するわけでもなく、ゲームやテレビ見るだけでダラダラ無駄な時間を過ごし、次への行動を先送りさせて、結局今の状態を継続させてる人が本当に多いです。
行動に対する個人的 指標
論外 ⇒ 愚痴言うだけで、とにかく行動できない人
3流 ⇒ 興味もった事に対して迅速に行動できる人
2流 ⇒ 興味もった事に対して努力し頑張り続けられる人
1流 ⇒ 継続して努力でき且つ結果まで残せる人
まぁざっとこんな感じでしょうかね。
私もブログ始める前まではずっと「○○には興味あるんですけどぉ~」こんな奴でしたね。
1日30分~1時間程度の勉強する時間を作れないわけないのに、嫌な(めんどくさい)事から目を逸らして逃げてるだけの論外野郎でした。
今でもこういうだらしない癖が直らない場面多いですが、ブログ始めた事によって色んな稼ぎかたあるという事だけは少しづつ分かってきた気もしてます()
—-スポンサードリンク—-
スロットは稼ぎやすいけど・・・
スロットの期待値稼動は即金性もよく、勝てば楽しい場面も多いので、かなり楽してお金を稼ぐ事ができますよね。
でも見方を変えれば、現状に甘んじてしまい、自分の新たな分野での活躍を妨げる危険性もかなり高いです。
未来永劫期待値稼動で稼ぎ続けられるなら、スロット1本でも良いと思うけど、規制の情報見る限りはそんな悠長な事は言ってられないのが現実です。
危機感が足りてない人多いけど、はっきり言って
火はもう足元を焼いている!
これぐらいの認識は持たないと手遅れだと感じています。
努力した経験が糧になる!
ブログなんか特にそう感じるのですが、最初は本当に結果出づらいです。
記事書いても、書き方分かって無いと時間は掛かるし、読者様もファンがいなければ見てくれないですし、とにかく我慢の連続っすね。
人気ブロガーのクロロ店長様も今ではネットビジネスの方では大分収益化され成功されてますが、最初の1年はボランティア並だったそうで、それでも努力して継続できたからこの結果があるんだなぁ~と個人的に感じています。
上の方でも書きましたが、興味ある事に対して行動が起こせて、努力して継続でき、尚且つ収益化に対して成功までされたのは、皆のお手本になるような1流のスロブロガーだと思います。
ブログ活動は向き不向きもありますが、とにかく何事もやってみる事が大事だと思います。
リスクらしいリスクってのは見当たらないですし、調べればブログ収益化の記事なんていくらでも出てくると思います。
合わなければ、自分に合った他の収益方法を探せばいいだけですし、結局は行動しないと何が自分に合ってるかなんてわからないんですよね。
新しい事始めて失敗した事なんかも、今後の糧にすれば良いだけの話ですし、努力してやってきた事は他の部分に繋がる事が多いと思っています。
—-スポンサードリンク—-
点が線となりそれはやがて面へ繋がる
私の読んできた記事でこんな素晴らしい事書いてる人がいましたのでこの場で紹介させて頂きます。
これらは時が経って、何かをアウトプットするタイミングで一挙に活きてきます。
僕にとって代表的な「線」がこのブログでした。
何かを生み出したり、発信したりするときに多くの点が繋がって、線となり、新しい価値を生み出します。
ときには何をやっているんだという目で見られることもありましたが、それは全く間違いではなかったと思います。
現にいま幸せに楽しく暮らせているからです。
また、ここ数年で磨いた株式投資の技術や、小さい頃の質素な生活から学んだお金の感覚は、いま仮想通貨のような他の投資にも活きていたりもします。
この線は常につながりが変わります。
例えばブログを書くときは ある5個の点が繋がって、投資をするときは 別の3個の点が繋がって、友達とおしゃべりするときは また別の2個の点が繋がって、そのときに必要な組み合わせに変わります。
この点はどこでどう組み合わされるかは神様じゃないとわからないので、いまからたくさん点を作っておくしかありません。
興味があるときに動いておくしかないのです。
そして作っておいた点は普段は影に潜んでいますが、それは必要なときに関係する引き出しがパカッと開いて、意外なところで活用されます。
だから躊躇しないで、興味を持って動いておく。
それが数年後に何色になるかわからない花を咲かせるためのタネとなります。
引用元;さかめも様
本当に大事なのは興味もったら行動を起こし、たくさんの点を作って置く事です。
それが意外な所で繋がりを見せ、自分の新たな可能性を導いてくれると思います。
最後に
とにかく何事も迅速に行動を起こし、勉強してチャレンジあるのみです。
むやみに情報商材買えばいいってわけではなく、自分が参考になるブログを見つけ、そこで役立つ情報を吸収し、実践していきながら必要だと感じた時に初めて買えばいいのだと思います。
伏兵自身が尊敬している、積極的に行動を起こすスロブロガーのクロックさんが書いた記事は専業の方にとって勉強になる部分も大きいと思うので、一度真剣に読んで欲しいです。
何事もチャレンジあるのみです!
↑自分も変わりたいぞ(`・ω・´)キリッ
て方は応援ポチっとお願いします(`・ω・´)ゞ
他の稼働記事もよろしくです♪♪
↑稼働日記記事へ
(画像or文字タップで関連記事へ)
スロパチステーションも
参加中のトラコミュもよろしくね♪♪
他のメシウマ日記&メシマズ日記
ボッチがオフ会へ行く記事を
読みたい方はどうぞ(`・ω・´)キリッ
↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑
ディスカッション
コメント一覧
いやいやもう暗号通過とかやってるよ
ロロロカさんコメントありがとうございます♪(/・ω・)/ ♪
仮想通貨は 参入者多いみたいですね~
既に実践までされてるのは、素直に素晴らしいと感じております。
ただ全員がロロロカさんのように次の行動に移せる訳でも無いので、そこは御理解ください。
行動移すには何かしらのきっかけが必要であると私は考えており、こういう違った目線で書いた記事がなにかのきっかけになれば良いと考えている次第です。
いや、やっぱり普通の仕事探して就職した方がいいよ。
スロットやパチンコだけで稼ぐのが「仕事」と考えない方がいい。考えるのは人それぞれだとは思うけど、専業で普通の仕事を探すことが出来ない人は全員伏兵さんの考えで言う「論外」
伏兵さんのナニさんコメントありがとうございます♪(/・ω・)/ ♪
>普通の仕事探して就職した方がいいよ。
確かに普通の仕事に勤められるのなら、それはそれで有りだと思いますし、安定すると思います。
私の場合は歳が結構行っていて、仕事してない期間がもう4年ぐらいになるのかな??
基本的に再就職は厳しいと考えていますね。
アルバイトでもいいですけど、その月収考えるならブログの方がよっぽど時給いいし、ノビシロはあると考えています。
年齢が30以内で仕事してない期間が1~2年以内(履歴書が止めた会社だらけじゃない)の方は就職も一つの選択だと思います。
結局は人によって経歴や考え方、立場なんか違うので、再就職厳しいと考えてる方の参考になればと感じている次第でございます。
はっきりいって3流以下です
→あ、僕のことですねわかります
ってかそもそも専業やってる時点で現代人としてゴミorクズなんだからそらそうよ(全員が全員とは言わんがね)
僕なんかどんだけ日当下がっても社会復帰は端っから考えてないし元々めんどくさがりだから現状で満足してるからマジでヤバい状況になんないと動く気はない
たぶんほとんどがそういう専業ばっかやと思うよ
あと努力が成功のもとみたいな発言は成功者の傲慢でしかないと個人的に思ってます
ハセッチさんへ
>専業やってる時点で現代人としてゴミorクズ
社会の一般的な認識はそうですね。そこは私も仰る通りだと思います。
>現状で満足してるからマジでヤバい状況になんないと動く気はない
マジでヤバイ状況になってからでも間に合う天才肌の方はそれでも良いと思いますよ。
新しい事やりだしてすぐ結果でるならそれは普通にすごいと思いますし、私はそんなすぐ結果だせるような考えは持ってないので、考え方の違いですね。
>努力が成功のもとみたいな発言は成功者の傲慢
努力しないで成功する人なんて数少ないと思います。(稀にいるみたいですが)
それをハセッチさんはあえて成功者の傲慢というなら、私は貴方のコメントを努力もしないただの逃げてる言い訳だと個人的に思ってます。
あなたに格付けされたくない!
おかしいんじゃない?さんへ
「個人的 指標」と書いてあるので、私の考えって事です。
世間の認識はどうか知りませんけど、行動できない人はよほど追い詰められてからやりだして、結局は苦労する(場合によっては長続きしない)パターンが多いって事です。
ご存知だと思われますがクロロ店長の中の人はマッキーですよ
まきたさん(マッキー)は元ビッグマーチ系列の店員で、すでに退社されています、ちなみに店長になった経歴はありません
ウソを努力し継続したことによって稼げたからって称賛できる事ではないと思います
経歴詐称して情報商材を販売されてる事は詐欺行為、犯罪だとも思いますし
名無しさんへ
>クロロ店長の中の人はマッキー
すみませんこれは初耳です。 かなり詳しく経歴等知ってるみたいですが、仮に本当であるという前提でコメ返答させてもらいます。
(多分本人に聞いても答えてくれるとは思えないので)
>ウソを努力し継続したことによって稼げたからって称賛できる事ではない
仰る通り、嘘で塗り固めたのは読者の信頼を失くす事に繋がると思います。そこは全く異論挟めないですね。
ただ仮にですが、中身がマッキーさんだったとしても、クロロ店長の書くブログのコピーライティングは素晴らしい物であるのに変わりは無いと考えています。
要するにいい所は真似して吸収し、悪い所は反面教師にして自分の成長に繋げればいいのかなと個人的に思いますね。
>経歴詐称して情報商材を販売されてる事は詐欺行為、犯罪だとも思いますし
ここは個人的になんとも言えないですね~
実際買ったわけでもないから評価のしようがないですし、中身は本当に役立つ内容の可能性も大いにあるので、買い手が納得できる内容なら問題ないかなと思います。
ちょっとこの件に関しては難しいですね。名無しさんの言う経歴詐称による詐欺行為ってのも、全く否定はできないっすね。
法的部分の知識が足らず満足な回答できず真に申し訳ないです。
初コメント失礼します。
書いてある内容、大変心に沁み入りました。
ああ、いま動かねばと。
現在、スロ専業+副業で月20万 合わせて45万前後収入があります。しかしスロットの方はもちろん、副業の方もスロットの衰退とともに稼ぎが減ってしまう系のものであり、どうしようかなと考えていた矢先の記事、考えうるものがありました。
伏兵さんも今後のスロットを見据えて、減っていくであろうスロット収入、サイト収入を想定して何か新しいことにチャレンジしようと考えていることは感服したしました。
私もがんばらねば!
いかさん初コメントありがとうございます♪(/・ω・)/ ♪
>書いてある内容、大変心に沁み入りました。
あんま凄いこと書いた訳じゃないけど、人が変わる(新しい行動に移す)にはきっかけが必要だと個人的に思います。
例えば「なにかしなくちゃダメなんだ!」って頭で理解してても、なかなか行動に移せない人が多いと思いますし、自分はこのパターンでブログやるのが約1年遅れました。
でもこの記事みて何かを感じ行動に移すきっかけになってくれるだけで、私は書いた甲斐がありますし、共感してくれる人もいかさんのように少なからずいると信じています。
>スロ専業+副業で月20万 合わせて45万前後収入
収入源が複数あるのは素晴らしいと思いますし、何かあっても最低限の収入が確保できていれば、同時進行で新たな事を頑張れると思います♪
スロ以外に副業もこなしてる方ってのは、個人的にですが、現状に満足せず新しい事にチャレンジできる方だと思うんですよね~
私もブログ始める前までは、スロ収入しかなく、規制やハイエナの増加&店の対策強化で苦しんでましたが、他に頑張れる事があればスロの収入減ってもあんま気にならなくなりましたね。
稼動系ブログがメインなんで、スロとは長い間付きあっていくつもりですが、スロで稼げ無くなったとしてもそれほど悲観はしておりませんです(`・ω・´)ゞ
伏兵くんはスロットとブログ以外何かしてるの?
正確なメアドで再度質問してくれればお答えしますね。
ブログの萌えに似つかわしくない内容ですね(笑)
内容はホントに共感できます。
あと、個人的に思うのは無理しすぎないことですね。最初はホントに小さなことでいいからかまず初めて徐々に習慣化を目指すこと。最低限の目標は出来るだけ低く設定してとにかく継続して挫折しないこと。続けるだけで、段々に頭も働いてくるし改善を繰り返せば成功に近づくと思います。
ねねこまさんコメントありがとうございます♪(/・ω・)/ ♪
>ブログの萌えに似つかわしくない内容
あはは確かにそうですね~
稼動記事は萌え(笑い)主体ですけど、実際はこういう心込めた記事書きたいと思っています。
でもある程度ブログ村上位にいないと心込めて書いた記事でも読んでくれないですし、それは寂しいものがあると思います (´;ω;`)ブワッ
>個人的に思うのは無理しすぎないこと
確かに仰る通り無理しすぎ無い事は長続きする上で重要な要素ですね。
どの辺から無理とは一概には言えないですけど、目標は最初低くして、それをクリアできたら徐々に上げるのが好ましいかもですね~
スロットの収支や稼動台数も最初は無理ない範囲で1日2~3台 月収支+10kとかならやってるうちに要領掴めて色々な事学べますし、自分がLVアップしやすいですもんね♪
こういう小さい目標からコツコツ頑張れる人は、継続する力も身につけ色々な勉強をし、それはやがて努力に変わるんだと思います。
スロットで出来てる方はそれを他分野でやってみればいいので、色んなチャレンジをして欲しいと個人的に感じてます。
分かりやすいコメントくれた事に深く感謝しますヽ(゚▽゚*)
メアド書いたよ!おしえてー!
はい確認しました。ありがとうございます。
悪用するわけではないのですが、きちんとしたメアド書いて貰わないとコメントの真剣さがうかがえないのでそこは御理解ください。
>スロットとブログ以外
総資産がかなりあるので、資産運用の方を少しだけかじってますね。
本格的にやってるわけではなく、あくまで様子見段階で勉強兼ねてる状態です。
今後のやりたい事についてはずばり仮想通貨ですね、
これ書いていいかわからないですけど、スロットの相方が仮想通貨は既に今年の1月からやりだしており、それこそクロックさんやスロパチくえ○となんかよりよっぽど早く始めていて、経験豊富なので空いてる時間等はお話聞く機会おおいです。
相方さんはブログ運営の方もやりだしており、今後は仮想通貨メインでやるとおもいますんで、機会あればリンク貼って紹介していきたいと思います。
記事内でも書きましたが、点(スロット)と点(乗り打ち)が結び合って線(新たな種)になる状態ですね。
今はまだブログの方が落ち着いてないので(https化やメルマガ)まだ着手できませんが、勉強だけならできるんで、いつでも参入できる体制は整えていきたいです。
まだ追加質問あればお答えしますので、遠慮なくどうぞです。
自分は兼業で月10万〜15万で時給2000円程度
稼いでますが、正直スロの副業は辞めたいですね。
正直ホールに行く時間、台探しとかも時給換算したら
だいぶ時給悪いと思いますし。
家でできる副業に手出ししたいけど
行動できないですね。
リスクを考えるとスロットはハイエナだと
ほぼノーリスクですし。
けどやはり成功する人は行動力もいるし、
なによりリスクは必要なものですよね。
これから稼働日記よりこーゆー話題を
増やしてほしいですね
へりょんさんコメントありがとうございます♪(/・ω・)/ ♪
>正直スロの副業は辞めたいですね。
実際私もそう感じてた時期があり、専業だけどスロが苦痛に感じる時期もありました。
兼業なら打てる時間も短く感じられますし、気持ちは痛いほど理解できます。
スロットは確かにリスク低いですが、資金管理がきちんとできないと最初の頃はパンクの危険もあるかもですね~
浅い所から打つと収支も荒れやすいですし、ボーダー高いのは拾えないという難しい問題でもあると思います。
資金の問題さえ解決できればまぁ稼ぎ易いのは間違いないんですけどね。
>成功する人は行動力もいるし、
なによりリスクは必要なものですよね。
他分野で収益目指すなら、最初は上手く行かなくて当たり前だと思っています。
だんだん経験積んでいけばある程度分かっていきますし、そこまで我慢できるかがリスク(途中で止めると無駄な投資になりかねない)っていう所でしょうかね。
>これから稼働日記よりこーゆー話題を
増やしてほしいですね
読者様は基本稼動記事を楽しみに見に来てくれてると思うので、それを継続させながら、こういう話題も増やしていこうかと考えてます。
如何せん時間が思うように作れず、気が向いたらになりますが、嬉しいコメントありがとうです♪