【質問回答】ホールのリセット攻略で現在注意している点等の考察

2017年11月17日

おはようございます。
伏兵君です♪(/・ω・)/ ♪

今日の話題はコレ!!

リセット攻略の質問を頂きました♪

59020476_p0

先日にコメント欄より新規のホール攻略について質問を受けたので、それにお答えしようかと思います。

ちなみに伏兵は思うのですが、

質問する相手が絶対間違ってると思います←

質問内容

稼働お疲れ様です。

アニスロさんは新しい地区に引っ越した時は
お店のリセット傾向とかどんな感じで把握していきますか?

暇な時で構わないので回答のほどよろしくお願いします

kさんより

wm7Lew75

質問内容はわかりました。

つまり新規店でのリセットをどんな感じで把握しているかですね。

簡単ではありますが、伏兵君ならという点で確認している方法を書いていこうと思います。

1)ネット情報を使いリセット状況の確認をする

eeda5b0c

一番簡単に思いつく確認方法はやっぱネット上で公開しているデータを見比べる事でしょうね~

前日の深いハマリG数を翌日の初当たりのG数と確認するのが一般的ですが、ここではさらにもう一歩踏み込んで

何時頃から打ち出されて大当たりされたか

実はこれも大事なポイントになります。

どういうことかというと、開店同時から打ち出されている場合は仮に宵越し天井到達してなくても、据え置きの可能性が高いと思われます。

理由としては、リセットされる癖が分かってるお店なら深いハマリG数を朝から打つ人は少ないかなって思います。

お店の癖を把握しているからこそ、朝から打つっていうのが一般的だと思うので、そういう細かい所まで気が回ると、データ見比べとかも精度や推測能力が上昇しますね。

簡単な例として下記を取り上げて見ました。

1無題

まぁ凱旋なんで、リセ恩恵強いからもあるでしょうけど、朝一から打ち出してますよね

2

前日のヤメG数確認するとそこそこ嵌った状態で止められてます。

こういう状況だと、据え置き効くからって言う理由で翌日から朝打ち出してるのかな??って推測なりますよね。

一応あくまで推測の域なので、実際は前日のハマリG数を確認しながら翌日のデータ見てリセットラインを調べるのがやっぱり確実だと思いますけどね。

ネット上では色々なお店が登録しているデータロボ・サイトセブンがやっぱり一番優秀なんで、

登録しておくと確認作業や、翌日の行動決める為にはとても便利だと思います。

2) 他の機種で確認してみる

o0522029312148370665

ネット関連のデータチェックは一般的ですが、全てのお店がネット上でデータ公開しているわけではないので、そうでないお店の確認方法です。

ぱっと思いつく限りサラ番の内蔵データはとても重宝してますね

IMG_20170305_214804

初当たりが380Gなんで当日のゾーン以外で当たってますし、仮に前日250Gヤメ近辺なら

250+380=630G

宵越し600のゾーン当選濃厚なんで、据え置きってすぐわかりますよね。

逆に下のような場合は

IMG_20170305_214828

初当たりが当日の200Gゾーンならリセットされていてリセット恩恵の強いゾーンで初当たりかなってイメージできます。

これらのサラ番の初当たりを見てるだけでも、色々な事が分かるものです。

その他の機種で置いてあればですけど、

「戦律のストラタス、ゲゲゲの鬼太郎」

この機種ならコイン入れれば画面の隅に現在のハマリG数が表示されてるので、リセットか据え置きかはすぐ確認できます。

他にもシンデレラブレイドの初代は内部ボタン確認で、リセットかどうか確認できましたよね。

武踏会の回数が据え置きだとクリアされないので内蔵データを見る事で色々な事がわかる場合もあります。

3)他人の動きを観察してみる

f3339c86-s

前日のハマリG数が深い場合なんかは、他人(ライバル)の動きをみれば、大体据え置きか変更は分かるものです。

そもそも、一般客と期待値稼働する人は目線や動きが全然違うので、通路にたって少し注意深く見てれば、すぐ気付くと思います。

分かり易く言えば、黄門喝でポイントチェックしている人や、転生のあべしチェックを「頻繁」にする人がそうですね。

今では一般客も上記の行動を普通にしますけど、期待値稼働する人はその回数がかなり多いですw

今ではモンハン狂竜の背景ボタンやロゴの確認なんかもチェックする人多いですね。

その人を覚えて、宵越しをどのように攻めてるかの確認するだけでも、そのホールの攻略が恐ろしいくらいに早く進みます。

一番の理想としては、他人の打った台の前日までのハマリG数と当日の初当たりG数&ヤメG数のチェックしながら、自分では宵越しでもリセットでも打てる機種を稼働しながらだといいかなって思いますね。

凱旋はリセットするお店は本当に少ないと思いますが、サラ番はリセット見抜き易い利点もあるので、自分で打ってみて確認するのもありかなっておもいます。

4)出目をメモしてみる

7bad61a6-s

以前の記事でもリセット狙いの注意としてこんな記事書きました。

【ランダムリセット店でも役立ちます!】設定変更後の出目画像『バジリスク3CZ狙い』リセット判別と注意すべき点!

なんでこんな記事書いたかと言えば、店員が1G以上回すお店が本当に多いのですよね。

そこで前日の出目をメモっといて、翌日見比べるだけでも、店員の対策が結構わかりますね。

IMG_20170301_222022

伏兵君はよく鉄拳3のリセ狙いしますが、前日の遅くまで稼働してたときなんかは、こっそり出目をシャメに取って次の日見比べる癖はつけてますね。

全台やってると目立ちすぎるので、こっそり1~3台程度ならばれにくいと思うので、どんな対策してるか気になる場合はこういう地道な努力もまた必要ですね。

それで記事には書いてないですが、

1G回すお店の特徴として・・・

朝1はMBがクソ拾えますwwwww

もうね、毎朝行けば少なくとも1台は落ちてますね。

拾える機種で言えば、

モンハン狂、マドマギ初代、モンキーターン(新台)、北斗修羅、バラエティ関連

特に思うのは北斗修羅はMBでヤメづらい機種なはずなんで、これ拾えるだけでも、店員が1G回す可能性が飛躍的にあがると思ってます。

簡単な まとめ として

  1. ネットのデータ情報を上手く活用する。
  2. 台の内部ボタンを活用する。
  3. 期待値稼働している人からリセット状況を把握する
  4. 出目のメモなんかも取ってみる

こんな所でしょうかね。

以前書いたホール攻略の方でも役に立つ事あるかもなんで、よかったら読んでみてください。

ホール攻略1

ホール攻略2

ホール攻略3

73w_hj9Ne1Rup8i1463762331_1463762348

今回の考察は簡単に書いたけど以上だよ♪

少しでも参考になった方は

応援ポチっとお願いします♪(/・ω・)/ ♪

無理な宵越し稼働してしまって

EPRc93CoLv5ikh91474489324_1474489337

\アッカリーン/みたいに

ならないでね (´;ω;`)ブワッ