現在悩み中です・・・ 独自性の重要性!? 【ブログ作成悩み】
おはようございます。伏兵君です(*^▽^*)
今日もすこし雑記という形で勘弁してください。
独自性ってなんなの??
伏兵が最近悩んでいる事の一つです。
独自性を調べてみると
他と違い,それだけに特有の性質。
ちょっとイメージがぼやけてますね。
一応類義語も載せとくと
唯一 不二 無二 オリジナリティ 独創
(引用元:三省堂 大辞林)
等があるみたい。
ふむふむオリジナリティーならなんとなくピンときますね。
要するに
自分の持ち味を出せとか、他ではやってないことをやれ
になるのかな??
そういう目でブログ村のランキング見てみると
やはり上位ランカーさん達は独自性がくっきりみえてくるんだよねぇ~
特に独自性強いなって思うのが
メタボ教授のパチスロ研究室様のサイト
どこで記事にする内容探してくるかはわからないけど
スロッターに興味ありそうな内容をピックアップして
それに対して自分なりの意見を考察して読者に提供する
本当に素晴らしいことやってますよね。
読者目線で
「どんな内容なら興味ひくか?」
を徹底して意識してるんだなぁ~
と本当に感心してしまいますね♪
伏兵は5年前ぐらいからブログ村ROM専で
コメントもできない臆病な人間だったけど、
記憶が間違って無ければ
ブログ村でこういうことやってきた人っていないんじゃないかな?
って思います。
結局最近のスロット業界って規制のオンパレードだったから、
メタボさんのサイトは実に的を得ている気がする。
結果PV数も稼げる訳だから、
読者もサイト主もWIN WINの関係を築くことができる。
うーんすごいことやってるんだな(汗)
こういう目線で考えたりすることは、
今後のブログ活動していく上でやっぱ大事なことなんだなぁ~
って思っちゃいますね。
今は正直自分の持ち味みたいなのは出せないけど、
ヒントとしては大分掴めたきもします。
稼動結果載せてるブログなんてやっぱ山ほどあるし、解析関連も多いですよね。
それ以外のことができるようにならないと、
やっぱ価値が無いブログとして時間使うだけになっちゃうのかな・・・
今は模索中だけど、だんだん自分の持ち味を出していけるブログにしていくよう意識はしてみよう♪
ポチってね♪♪
ディスカッション
コメント一覧
こんばんはー
お邪魔しまーす。(`・ω・´)ゞ
独自性出すのってホント難しいです。
短期間で大きいブログになったとこはやっぱり他とは違うことやってますよね。
ボクもただの稼動日記から脱却せねばとは思ってますが、なかなか良いアイディアが思いつきません。
思い付いたところでできるかどうかはまた別の話だし・・・
何か思いついたらこっそり教えて下さい。(ゲス顔)
ご訪問ありがとうございます。(*>□<*)ノ うーんまさか本当にきてくれるとは(汗 にょんさんぐらい大きいサイトだとPVとか意識必須でしょうけど 当サイトはしょぼいから色々試せるのですよね♪ (失敗してもファンがいないから(笑)) 今のところは稼動記事の方がやっぱ興味ひいてくれてるみたいです。