【アイコスの壊れた時の対処法】 壊れ易いと聞いていたので、初心者にはアイコスを使うのがちょっと怖いです
おはようございます。
伏兵君です♪(/・ω・)/ ♪
今日の話題はコレ!!
アイコスのトラブルが良く分からないので
アイコス初心者の伏兵君です。
アイコスって壊れ易いと聞いていて、色々なアドバイスをツイッターで貰えたので、それを管理するための自分用の記事です。
記事で纏めとけば、過去に教えてもらった事がすぐ見直せるので、スロと関係ない記事で申し訳ないです。
アイコスは壊れ易い?
普通にアイコスを吸っていて、吸い終わったからフィルターを外そうとしたのですが、ぶっちゃけ最初の頃からちょっと渋く感じていたのですよね。
渋くてもまぁ外さないといけないわけだから、思い切ってきって引っ張ったら・・・
見事に分解されちゃいましたwww
これ もしかして壊れたのか??
力任せに戻しても良いんだけど、まずは 「アイコス 壊れた」でググッテみましたけど、
明確な直し方が見つからないので、ツイッターで聞いてみました。
アイコス 外れてしまったんだが、これ普通に差し戻して平気なの??
わかる方教えてください(ノω・、) pic.twitter.com/lyxoLl5mLG
— 伏兵君@向日葵タソ最高(ノ≧▽≦)ノ (@fukuheikun1) 2017年4月29日
頂けた 回答
@fukuheikun1 大丈夫ですよー!(*⁰▿⁰*)問題なしです!
— るー@仕事?お遊戯会の間違いでしょでしょ (@makoto_9999) 2017年4月29日
@fukuheikun1 どういたしましてー(๑˃̵ᴗ˂̵)手入れする時は今みたいに外して中を清掃します(๑>◡<๑)
— るー@仕事?お遊戯会の間違いでしょでしょ (@makoto_9999) 2017年4月29日
@fukuheikun1 @makoto_9999 アイコス使いなんですね!
中身の清掃は、ベビー綿棒を使うと
簡単にスッキリ綺麗にできますよ♪
2日に1回は清掃推奨です(^-^)— マンボウ太郎 (@dF5oFoxwB364R70) 2017年4月29日
@fukuheikun1 わかります(笑)
差し込む時、すんなり入る時もあればグググってなるときあるじゃないですか~💡
差し込むほんの少し前に電源入れてから差し込むとウソのようにすんなり入りますよ(・∀・)
昨日知りましたw— あじょし (@atsunori0310) 2017年4月29日
@fukuheikun1 掃除の時用で外せるようになってるよ
だから普通にカチってはめたら治ります。
自分は10本吸ったらそれを外して
水に濡らした綿棒で掃除してます。
ただ、ブレードが折れやすいので慎重に。— 稼働したい@引き弱… (@UP3rgJI6NaLBf1B) 2017年4月29日
@fukuheikun1 普通に戻して大丈夫ですよ!( •̀∀︎•́ )✧︎
自分もなかなか初心者ですが…上の短い方が精密な機器は入ってないので水洗いも可能ですよ!
下の方は付属の綿棒で中を定期的に掃除すれば味も良い状態が続きますよ!
綿棒なくなったら、アルコール液を綿棒に浸して掃除すれば大丈夫っす— 大切なのはヒキ(スロ専垢) (@kamidanomidesu) 2017年4月29日
本当に数々のご意見ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
また分からない事あった時は、ツイッターで聞くかもですけど、何卒初心者目線で教えてくれると本当にありがたいですヽ(゚▽゚*)
Ps
みんな真面目に掃除したりしてるんだね(・ω・;)
伏兵はかなりのめんどくさがりやなんで、ちょっと意外でした( ˘ω˘)
↑役に立った方は応援ポチッっとオナシャス!
ディスカッション
コメント一覧
喫煙者ではないのでよくわからないんですが
アイコスは匂いつかないので嬉しいです( ̄∇ ̄)
タバコといえばたまにいる吸いながら打つ人は本当にイライラします。
煙が顔にかかるので…本人はいいんですけど
隣の人間はたまったもんじゃないです(-_-)
気がきく人は吸わないときはタバコを下の方に下げといてくれるのでありがたいです(*´꒳`*)
さくやんさんコメントありがとうございます♪(/・ω・)/ ♪
>アイコスは匂い
確かに匂いは無いイメージですね~
ブログ作業の時だけ吸うのであんま経験少ないですけどね(・ω・;)
>吸いながら打つ人
あ・・・ソレ私だ(‘A`川
>吸わないときはタバコを下の方に下げといて
一応隣に人がいる時は分煙仕切りつかったり、タバコ下げるようにはしてますけど、喫煙者も肩身せまいなぁ~(ノω・、) ウゥ・・・